北海道廃線路線図
ご利用案内
ご利用環境の目安と作成基準
地図の描画に Leaflet を使用しているため、これに対応したブラウザをご利用ください。 2023年6月現在、作成基準は次のようにしています。
- Windows 10 と最新の Firefox
- iPad, iPhone であまり古くない iPadOS / iOS バージョンの Safari
- 他に Chrome, Edge(chromium) で軽く動かしている程度
現在地機能(試験中のため公開中ページには付いていません)
Geolocation API を使用して、地図の表示位置を現在地に移動する機能を提供しています。 位置情報はブラウザ内でのみの使用に閉じていて、外部に送信されないような実装にしたつもりです。 ご利用の可否や位置の精度はご利用環境に依存するため、期待通り機能しない可能性があります。
背景の地図
地図の描画は Leaflet を、背景の地図は OpenStreetMap と 地理院タイル を使用しています。
著作権表示 / Copyright
- 北海道廃線路線図 © 2007-2023 苗穂工房 - 国土地理院空中写真使用
- Hokkaido Abandoned Railroad Map © 2007-2023 naeboworks - Mapped from Aerial Photos by GSI of Japan
掲載内容
廃線路線図データについて
当サイトでは独自作成の 廃線路線図データ を使用しています。次の各サービスから取得した空中写真と、運営者が現地で取得した位置情報を元に、Google Earth 上で作成しています。
- 国土交通省 国土情報ウェブマッピングシステム (閉鎖)
- 国土交通省国土地理院 地図・空中写真閲覧サービス
廃線路線図の精度
当サイトは「当時の鉄道路線図をおよそ確認できる」程度に再現することを目標としています。 そのため内容の精度や正確性を保証するものではありません。また次の3点にご注意ください。
- 路線図は元となる空中写真の撮影当時のものになります。撮影以降に行われた線路の移設は反映されません。
- 位置情報は現地訪問時に取得したものが基準になります。地殻変動により地面が移動しても追従しません。
- 駅の位置は基本的に空中写真から拾っていますので、ところどころ間違いがあります。気づき次第修正しています。
廃線路線図データの仕様
廃線路線図データのファイル形式はKMLです。次の内容で構成されています。
- パス(緯度経度) ... 線路の位置を示す連続した座標
- 目印(緯度経度) ... 駅などの構造物の位置を示す座標
- 目印の説明(HTML) ... Wikipediaの各項目へのリンク
掲載しているKMLファイルは転送量削減のため、パス、目印、説明以外はほぼ削除しています。 そのためスタイル情報は含まれていません。
KMLファイル
現在掲載している廃線路線図データのリンクです。「名前を付けてリンク先を保存」などを選ぶとダウンロードできます。 KMLファイルを開くには、Google Earth など対応したプログラムやアプリが必要です。 ご利用の際は、次の「廃線路線図データのご利用」をご確認ください。
廃線路線図データのご利用
廃線路線図データは CC BY 4.0 でご利用いただけます
廃線路線図データ(KMLファイル)は CC BY 4.0 でご利用いただけます。2021年2月23日から適用を開始しました。
北海道廃線路線図 廃線路線図データ(KMLファイル) は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンス の下に提供されています。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの規定に基づき表示していただくことで、再配布やリミックス用途でご利用いただけます。 使用方法、使用箇所、使用量、用途の制限は設定していません。 紙に出力するなど、デジタルデータ以外の用途でもご利用いただけます。
※ 背景の地図は OpenStreetMap または 地理院タイル ですので、それぞれの利用条件が適用されます。 廃線路線図データとは利用条件が異なりますのでご注意ください。
- OpenStreetMap ( Licence/Attribution Guidelines ※英文 )
- 国土地理院 ( 国土地理院コンテンツ利用規約 出典の記載 )
ご利用には表示が必要です
廃線路線図データを含む制作物を他で公表する場合は、BY(表示)をお願いします。 表示は最低限1サイト/動画1本/書籍1冊/掲示物1枚/スクリーンショット1枚あたり1か所以上でお願いします。 程よい距離から目視できる程度の大きさ、色使い、表示時間にしてください。 次は表示の見本です。表示は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの要件を満たしていれば、形式は問いません。
- HTMLを使用できる場合
<a target="_blank" href="https://naeboworks.com/haisen/">北海道廃線路線図</a> © 2007-2023 苗穂工房 (<a target="_blank" href="https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/">CC BY 4.0</a>)
>>>【表示見本】北海道廃線路線図 © 2007-2023 苗穂工房 (CC BY 4.0) - HTMLを使用できない場合
北海道廃線路線図 © 2007-2023 苗穂工房 (CC BY 4.0) https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
KMLファイルは地域になっていますが、組み合わせていただくのも大丈夫です。 組み合わせた場合も、BY(表示)は1箇所で十分です。
再編集と改変内容の記載について
廃線路線図データはND(改変禁止)ではありませんので、利用者にて再編集してご利用いただけます。 改変内容の記載の要否は概ね、緯度経度を直接使用する場合で編集が伴う場合は必要、 一枚絵のように緯度経度情報が残らない場合は不要としています。
次の場合は改変内容の記載をお願いします。表示とともに記載してください。
- KMLファイルを再配布する場合で、ファイルに何らかの編集を実施している。
- KMLファイルに含まれる緯度経度情報を、緯度経度情報の状態で他の制作物に使用している。
- KMLファイルの内容を含む地図タイルを作成して使用する。
上記以外の場合、一例として次の場合は改変の記載は任意です。表示だけ必要です。
- 制作物が画像化されて一枚絵や動画になっている。
- KMLファイルを配布状態のまま再配布し、描画時に設定でスタイルを適用したり、内容を取捨選択している。
- 当サイトのスクリーンショットを使用する。 ※ただしこの場合は、OpenStreetMapの規定に従う必要があります。
当サイトの路線図のスクリーンショットをそのまま使用する場合
対象が廃線路線図データ(KMLファイル)ではありませんが、当サイトの路線図のスクリーンショットもご利用いただけます。 この場合は右下の帰属表示(attribution)を 必ず 含めてください。 背景の地図データに OpenStreetMap または 地理院タイル を利用していますので、その表示を含める必要があるためです。 またコンテンツとして常設する場合は、HTMLまたはテキストで OpenStreetMap の表示を記載して下さい。 背景地図の利用について詳しくは、それぞれの該当ドキュメントを参照してください。 使用例です。
出典:© OpenStreetMap contributors |
北海道廃線路線図 © 2007-2023 苗穂工房 (CC BY 4.0)
その他の補足
- 当サイトを「チラ見程度」に参考にした程度であれば、表示の有無もお任せします。
- 個人利用(公表や公開を伴わない範囲の利用)に収まっている場合は、制限は一切及びません。
- 事前事後とも連絡は不要です。クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの要件に従ってご利用ください。
北海道廃線路線図 © 2007-2023 苗穂工房 - 国土地理院空中写真使用